起承轉結

突然の女子登場にざわつくアーミー(私含む)

しかも全然"結"せずに終わるという。いやまあここで綺麗に終わられたらカムバのワクワク感なくなるけども。

私個人としてはうまいこと世界観にマッチしてれば女の子の出演もありだけど、花様年華ってずっと少年たちだけの世界だった訳じゃないですか、そこにいきなり女の子出てきちゃったもんだからちょっとそこは残念かなと思ったり思わなかったり(どっちや)

それにしてもびっひはよほど花様年華コンセプトがお気に入りなんだな〜2015年に始まったコンセプトを2018年までやるって相当じゃないですか?3年ですよ3年。中高なら入学から卒業まで済ませちゃうよ。このコンセプトを想起した時にここまで長作にする予定があったのかどうかは定かじゃないけど、これ考えた人は相当出世したんじゃない?(下世話)
かく言う私も花様年華プロローグの挿入歌として使われてたbutterflyからがっつりばんたん入りした身ですので、花様年華さまさまですけどね。

Sio to satou

好きなものを好きなだけ。 (LOVE_YOURSELF)

0コメント

  • 1000 / 1000